【WORKAHOLIC(ワーカホリック)】チェアコンシェルジュ体験レポート【高級デスクチェアを買う!】


こんにちは!広報担当のれむちゃんだよ☆
『WORKAHOLIC』に行ってきたので、レポートをお届けします☆
自分に合うデスクチェアが欲しい!
在宅で仕事をするようになって1日のほとんどの時間はパソコンの前に座っている日々。
ずっと安いゲーミングチェアを使っていたのですが小柄な私の体型に合っておらず、
肩こりにはじまり最近では腰まで痛くなってきて仕事に支障が出はじめていました…!



これは死活問題だよぉ〜☆
デスクチェアって正直どれを選んでいいのかわからないので何となく先延ばしにしていたのですが、
デザイナーの知り合いが「WORKAHOLICで椅子を選んでもらった!」と話していたことを思い出し、
意を決して行ってきましたので、高級デスクチェアを買うまでの体験レポートをお届けします!



ゴクリ…☆
『WORKAHOLIC』とは


WORKAHOLICは、高機能オフィスチェアをメインに扱うセレクトショップです。
国内外15ブランド60脚のチェアを座り比べられるフロアには、チェアコンシェルジュが常駐。
手厚い事前のヒアリング
コンシェルジュサービスを受けるには、椅子を買う買わないに関係なく1名様3,300円をお支払いすることになります。
高級なデスクチェアを買うんですもの…プロのアドバイスをもらえるなら安いもんだといざ予約!!
予約フォームでびっくりしたのは以下の項目があったこと!
- 使用中のデスクの高さ
- 使用中の天板の厚み
- 使用中のデスクの奥行
当日は自分が普段使っている作業環境を再現してくださった上でアドバイスをいただけるとのこと!



これは期待が高まる〜☆
いざ店内へ
階段を登るとなんとまぁオシャレな入り口が登場!ちょっと背筋が伸びます笑


受付カウンターにはチェアコンシェルジュの似顔絵が飾ってありました。すべてがオシャレだな…!


受付を済ませると担当してくださるチェアコンシェルジュさんがご登場!
デスクチェアに対する悩みや希望を色々と聞き出してくださいました。





お茶をもらったよ☆
店内にはデスクチェアがたくさん!
整然と並べられた高級デスクチェア…!これには圧倒されました!!!!!











デスクチェアってこんなにあるんだね☆
チェアコンシェルジュを体験
自分専用のスペースでおもてなし
同じ時間帯に複数のグループが案内されていましたが、それぞれにデスクが用意されていました。
事前に伝えていた自宅と同じデスク環境がセッティングされていて噂通りでテンションが上がるゥ!





おもてなしされてるぅ〜☆
デスクチェアの基本を教えてもらう
普段の座り方などをヒアリングしていただき、色々とアドバイスをいただきました。
今までの使い方が完全に間違っていたことを知りカルチャーショックを受けました…!



デスクチェアって奥が深い〜〜〜☆
店内のチェアを座り比べ
一通りデスクチェアの知識を教えてもらったら、いざ店内のチェアを試していきます!
これはもうフィーリングなので、どんどん座っていきます!だんだん頭がバグってくる!!


3つほどに絞り、その中でオカムラの「バロンチェア(Baron) 」が私に合っているという結論に導いていただきました。


選んだポイントとしては背の小さい私にも合う背もたれサイズ(エクストラローバック)があり、ヘッドレストも可動式だった点です!
アーロンチェアやエルゴヒューマンも試しましたが、男性向けサイズでヘッドレストの位置が全然合いませんでした。
有名だからと通販で買ってたら大損した上に身体に合わずに泣き寝入りするところでした〜!



高いからって自分に合うとは限らないってことだね☆
座面はクッションかメッシュか!?
これは正直とっっっても迷いました!
私は暑がりなのでメッシュを希望していたのですが、メッシュは本体のボディパーツが膝裏あたりに少し当たるのが気になりました。
しかしバロンチェアのクッションはちょっと硬めであまり好きじゃなく…特注ではないのでどこかは妥協しないといけません…悩ましい!!





どっちにしようかめちゃくちゃ迷う〜〜〜☆
最終的に、全体的な座り心地とフィット感でメッシュに決めました!!!!!!





キミに決めたァァァァァ☆
パーツの色を選んでいくよ
メッシュカラーは5色から選べるとのこと。なんでピンクがないのん…笑





ピンクあったら売れると思うんだけど☆
ボディーカラーはブラックかホワイトから選びます。
ホワイトは経年劣化で黄ばむとのアドバイスも受けてブラックにしました。





無難なブラックを選びがち☆
フレームカラーはシルバー、ポリッシュ、ブラックの3種類になります。






メッシュもボディもブラックにしたので特注仕様のブラックにしたよ!金額上乗せされたよ!!笑



どうせ買うなら盛ってしまえの精神☆
コーヒーブレイク
在庫を調べてもらっている間にコーヒーを淹れてくださいました。
たくさんチェアに座ったり悩んだりしたので沁みる〜〜〜!!!!!!





ウマイ☆
いざ購入!
その総額は…!?
私が選んだバロンチェアの総額は233,420円!高級ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!!



どっひゃあああああ☆
やはり情勢の関係もあって、かなり値上がってしまっているとのこと…ぴえんだよ〜!!
ただ、3%のお値引きがあるのと、楽天経由で買うことでかなりのポイントバックがありました!
欲しい時が買い時!コンシェルジュに選んでもらったんだから長く愛用するんだ!!



3万円くらい安くなったよ☆
資料はオリジナルトートに
見積もりやカタログなどはオリジナルのトートバッグに入れてくださいました!





サービスが完璧すぎ☆
コンシェルジュサービスを受けての感想
やはり餅は餅屋ですね!色んなメーカーのチェアを一気に試せるのはかなりポイントが高いと思いました。


自分が使っているデスクの高さに合わせて、選んだチェアのパーツの位置や高さをその場で調整してもらえます。
どれくらい調整したか記載されたカルテがもらえるので、自宅でベストな状態に自分でセッティングすることができます。
これはコンシェルジュサービスを受けないと得られないメリットだと感じました。


デスクチェアは1日の大半を共にする大事な相棒なので、コンシェルジュに相談できて大満足です!
チェア難民の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪



とても良い体験でした☆